Deliver to DESERTCART.MA
IFor best experience Get the App
🌊 Build the legend beneath the waves — don’t miss the ninja showdown!
The LEGO Ninjago 71755 Shredge Sea Temple set features 1,060 durable ABS pieces to construct an immersive underwater battle scene with iconic minifigures. Designed for ages 9 and up, it offers both a challenging build and a stunning display model measuring 26 x 11 x 57 cm, perfect for fans of ninja adventures and creative play.
Model Number | 71755 |
Number of Pieces | 1060 |
Batteries Required? | No |
Batteries Included | No |
Material Type(s) | Acrylonitrile Butadiene Styrene |
Target Gender | Unisex |
Manufacturer recommended age | 9 years and up |
Release date | June 1, 2021 |
Item model number | 71755 |
Product Dimensions | 7.05 x 48 x 37.8 cm; 1.13 kg |
ASIN | B08WX825F7 |
A**ー
かっこいい
息子のクリスマスプレゼント用です。とても喜んでました。
カ**オ
ニャーが強い!!
『水中戦艦バウンティ号』はニンジャゴー側が優勢なセットですが、こちらは敵側が優勢で、ニンジャゴー側に感情移入して遊んでいるお子さんなら「うっ、大変だ」となって、歯ごたえあるバトルごっこをたのしめると思います。苦戦を強いられるものの、バウンティ号が駆けつけて、いっきに優勢に転じる……という遊び方が理想かもしれません。バウンティ号のセットが無くても、ニャーがパワフルなので、ニャーとカイで何とかなるセットではあります。しばらくニンジャゴーから離れていたお子さんからしてみれば「ニャー、いつのまにこんなことに!!」という驚きがあると思います。ニャーが好きなら絶対にゲットしておきたいセットです。1060ピースなので、大変そうに見えるのですが、実際は、サクサク組み上がります。1時間半〜2時間くらいでしょうか。全9袋で、説明書は2冊。1冊目が「潜水艦」と「ウミヘビ」で、後半が「神殿」の組み立てです。巨大ウミヘビの爪は、抜け落ちやすいですが、歯は一体成型なので、抜け落ちません。潜水艦の先端の短剣は、抜け落ちやすく、失くすと、なんとなくカッコが悪くなるので、失くさないように注意が必要です。カイは、水中ヘルメットのみで、ヘルメットを脱いだときの髪ブロックが付属しないので、やや不満に感じるかもしれません。(『水中戦艦バウンティ号』には髪型も付いてくるので)お子さんやお孫さんにプレゼントとして贈る場合は、お子さんのLEGOの趣味をチェックしてからのほうが無難です。本品は、賑やかでバトルをたのしめるセットではあるのですが、お子さんが、レゴシティシリーズで街並みを築いて飾ることを好んでいる場合は、せっかくの豪華セットではあるのですが、シティの景観にマッチしません。
A**
大迫力の海底神殿が出来上がる!
レゴ ニンジャゴーシリーズのおわりのない海の神殿 71755です。ピース数は1060個とそこそこ多めです。説明書を見ながら子どもと一緒に組み立ててみましたが、どのピースを使うのかを頭の中で考えながら組み立てていく必要があるので、結構頭を使います。スマホやパソコンなどをしている事を考えると手先も使うので圧倒的に良いと思います。商品画像では小さい神殿に見えるのですが、実際組みあがるとかなり大迫力の海底神殿が出来上がるので、子どもも大喜びですし楽しかったようです。他のニンジャゴーシリーズと組み合わせても楽しくオススメです。
田**T
巨大ウミヘビが良い
レゴはアトランティス系シリーズが大好きでやはりニンジャゴーでも出たかというのが感想だ。成型土台がなくなって、基本が張りぼて式の建物になったが一番のウリはこの巨大ウミヘビだろう。このウミヘビの牙の感じが他のドラゴンよりも野蛮な強さを感じて良い。頭と胴体部分を使って他のニンジャゴーのドラゴンとを組み合わせればラスボス感が出そうなドラゴンが作れそうで作りながらどうやって改造しようか創作意欲が涌く。
I**E
子どもが自らストーリーを膨らませられるセットです。
ミニフィグ7体(カイ、ニャー、敵など)と商品説明通りですと研究所、独房、潜水艦、マンタ、鎖につながれた巨大ウミヘビがセットです。タイトルが【おわりのない海の神殿】なのに、神殿ではなく研究所とはと思いましたが、見た目は神殿です。説明書は2冊に分かれていて、1冊目の薄い方は潜水艦とウミヘビ。後半はメインの建物である研究所(見た目は神殿)になっています。1冊目のほうはサクサクと組めるのですが、2冊目の神殿部分の屋根が外れやすく、8歳の子がメインで組み立てていましたが、「カーブの屋根部分を上手くはめたのに合体させるのに失敗する」と投げ出してしまい大人が仕上げました。それ以外の部分は一人で組み立てていたので、シールが多くても楽しんで組み立てていました。子どもの集中力にもよると思いますが、2日間、合わせて8時間くらいで組み上がり。敵の砦だからか、攻撃のギミックが多く、丸いタイルを飛ばす部分があったり、独房の上からはレーザー光線のような弾が飛び出したりと、できあがってからの楽しみもたくさんありました。どちらも良く飛ぶのでどこに飛んだかを探すのは大人の役目になってしまいました。巨大なウミヘビは鎖に繋がれているから、利用されているだけのはずとか、マンタの目が赤いから敵だと思うと、組み上がってからも想像でストーリーを膨らませて楽しく遊んでいたのでとても満足感が高いです。商品説明のページになぜか【 スター・ウォーズ ヨーダ(TM) 75255】の写真が2枚添付されていますが、こちらは海の神殿には付属ではありません。念のため。
正**え
ボリューミー
女の子の人形が入ったセットを作ったことがありますが、こちらは比にならないほどとってもボリューミーです。夏休みや冬休みなどの暇つぶしに超最適だと思います。レゴやプラモデルが好きな子供(小6)に作ってもらいましたが、プラモデルなら1日もあれば組み立ててしまうのにこちらは完成までに1週間かかりました。細かいパーツがとても多く、ちまちま組み立てるので対象年齢9才以上にも納得です。前半1冊目はちょっと大変そうなくらいでしたが、後半1冊がなかなかのボリュームでちょいちょい心が折れていました。綺麗なパーツや不思議なパーツがあり、これ何に使うんだろう?と話しながら、大変ながらも楽しく作成できました。組み立てたあともシューターを発射できるなどのギミックがついているのでなかなか面白いです。色が綺麗なので飾っておくだけでもかっこよくて満足感が得られます。ちょっと謎ですが7/20現在の商品ページ画像一覧にSWのヨーダっぽい画像が2枚表示されていますが、こちらのセットには付属していません。
A**ー
世界観がある
レゴニンジャゴー おわりのない海の神殿71755とちゃんと番号があるんですよね。完成度は素晴らしく世界観も良く、子供も遊べるのに大人がはまってしまう不思議なレゴです。キャラクターの表情も素晴らしくレゴムービーを見てからますます好きになりました。
A**U
すごいボリューム
レゴニンジャゴーが好きな息子へ。ミニフィグ(人形)も7体あり、それだけで満足しかける息子。外箱に負けじと、ブロックの数も凄まじいです。とりあえず完成させたものの、当然ながら壊されてしまったりなので〜。。。後は好きにカスタマイズして〜って感じです。年齢的には、1人でやるなら9+は納得。大人でも十分お腹いっぱいな量。なんにせよ、子供は興奮大満足。
ترست بايلوت
منذ 3 أيام
منذ 3 أسابيع