🎧 Level up your remote work & gaming with sound that surrounds you!
The HyperX Cloud Stinger 2 is a lightweight, wired gaming headset featuring DTS Headphone:X for immersive spatial audio, adjustable swivel microphone, and easy volume control. Designed for PC users, it combines comfort with superior sound quality, making it ideal for gaming, telework, and video conferencing.
Headphones Jack | 3.5 mm Jack |
Model Name | Cloud Stinger 2 |
Connectivity Technology | Wired |
Included Components | Cable |
Age Range (Description) | Adult |
Material | Faux Leather |
Control Type | Volume Control |
Cable Feature | Detachable |
Item Weight | 0.63 Pounds |
Unit Count | 1 Count |
Style | Wired |
Color Name | Black |
Batteries Included | No |
Batteries Required | No |
Manufacturer | HyperX |
Item Model Number | 519T1AA |
Model Year | 2022 |
Special Features | Microphone Included |
Size | For PC |
Product Dimensions | 26.67 x 24.64 x 7.62 cm; 285.76 g |
H**O
PS5でも使えます
グランツーリスモをするのにコードが気になるので、有線版からワイヤレス版に買い替えました。商品にはPC対応としか書いてないですが、普通にPS5で使えます(説明書にもPS5への接続法が記載されています。)とくに動作も問題なく快適に使えています。
S**.
FPSなどに最適な低価格帯ゲーミングヘッドホン
■ベースライン:名機の呼び声高いHyperX Cloud Stingerの後継機です。HyperX Cloud Stingerは、1万円以下の低価格帯ゲーミングヘッドホンの中では抜群のサウンドと見た目の良さを誇り、数年にわたって同価格帯のベストバイの座を独占しました。その正当な後継機として、非常に期待度の高い製品です。■外観:プラスチックが主体で、高級感はありません。これは値段的に仕方ないと思いますが、先代機の方が見た目的には攻めてたと思います。ジョイント部が多く、耐久性にやや不安を感じるのも弱点。ただ、これらを代償として、非常に軽いです。イヤーパッドやヘッドバンドはあまり柔らかくなく、厚みも足りないですが、とにかく全体が軽いので装着感は良好だと思います。イヤーパッドが簡単に外せるのも良い。マイクブームを下ろすことでチャットが可能になるなど、先代機と同様の仕組み。有線専用のヘッドホンで、コネクタは本体に直付けです。■サウンド:この価格帯のヘッドホンに万能性を期待してはいけないと思います。ユーザーは自分の好みや使用目的に合った機器を選ぶべきであり、その範囲において要求されるクオリティを満たしているかどうかで判断すべき。それ以上を望むのであれば、数万円の高級機を選ぶしかありません。HyperX Cloud Stinger 2は、とりわけFPSなどでの使用を念頭に置いたと思われるゲーミングヘッドホンで、そのため中高音の再現性や解像度が非常に高いです。他のヘッドホンでは潰れて聞こえてこない銃声などをとてもよく拾ってくれます。音声の定位も非常に良好。こうした目的で選ぶのであれば、HyperX Cloud Stinger 2はとても満足できるヘッドホンだと思います。逆に、重低音は弱いので、映画や音楽鑑賞には向いていません。■総合評価:FPSなど競技性の高いゲームに使用するための低価格帯(1万円以下)ゲーミングヘッドホンとしては、非常に優秀な出来映えだと思います。先代機から顕著なアップグレードがあるかと言われれば微妙ですが、この価格帯でのチョイスとしては、使用目的と音の趣味さえ合えば間違いなくお勧めできます。市場にあふれる2000-3000円程度で安価なだけが取り柄の無名ゲーミングヘッドホンなどとは、全くレベルが違う製品ですね。ゲームのためにヘッドホンを選ぶのであれば、この程度の金額は出すべきですし、その価格帯ではとても良い選択肢の一つだと思います。値段も込みで5つ星を付けたいと思います。
M**.
軽さがとくにいいんですよね
ゲームをするにあたって、始めたころからhyperxでまとめてます。最初はアルファ。次にリボルバーS、クラウド2(無線)と使いました。リボルバーSを使った後なので、ノイキャンに関していうならリボルバーSの性能が最高だったと思います。クラウド2とはほぼ同じくらいの性能に感じますが、クッションなんかが違いますね。私は付け心地的にリボルバーが好きです。通話はディスコードのみの場合、気になることは何もありません。もくりなどのツールを使用する場合、同居人がおりその同居人がキレ芸などを起こす方だと少し拾います。やはりリボルバーSのノイキャン性能には劣るので、自分がしゃべっているタイミングで扇風機の音が若干入ったり、キレ芸同居人の声が入ってしまいます。リボルバーSではそういったことはなかったのに……;;聞こえるおとはいいと思います。安いイヤホンとしか比較したことはありませんが、FF14において草を踏みしめる音も鮮明に聞こえます。ただ、無音時にホワイトノイズがほんのり聞こえます。音量調整は少しめんどくさいですが、同メーカーのキーボードを使用しておりそっちで普段調整しているので気にしたことはないです。マイクのON/OFFは下ろし上げでできるのは個人的には楽でいいですね。マイク側でミュートすることが多いので、視角としてわかりやすいですし、すぐにミュートできるのがいいです。ただし、マイクの質そのものはクラウド2より若干劣る気がします。重さは無線のクラウドシリーズと比べると、こちらのほうがやはり軽いです。クッションも反発強めで厚いので重さが気になる方はこっちのほうがおすすめしたいですね。ただ、クッションの柔らかさはアルファのほうが高いです。眼鏡を使用する方は、つけ方次第では耳にあたる部分を突っ張らせてしまうかもしれません。アルファは柔軟的です。ノイキャンでどうしてもリボルバーSとの劣りを感じていますが、値段を考えると十分な品質だと思います。遅延もありません。充電残量が少なくなれば、音とランプでも教えてくれるのでわかりやすいです。
ま**の
お家で使う分には良い♪
The media could not be loaded. どんな頭にもフィットして付け心地は良いです♪耳を包むような柔らかさ☆5歳の子供にも使えました(^^)音量も横の赤いダイヤル式のところで簡単にかえられます!音質も良いですよ!ただ音がダダ漏れなので外での使用はおすすめ出来ないかな。笑家の中だけでの使用でしたら十分すぎるヘッドフォンだと思います♪
A**R
長時間ゲームに没頭していてもまったく気にならない。
足音や銃声が発生した位置も把握しやすいので敵プレイヤーを角などで待ち伏せしやすくなり生存率が上がる。アームによる側頭部の締め付けが無いし、クッションも柔らかく何より軽いので長時間ゲームに没頭していてもまったく気にならない。マイクの質をいつもオンラインで遊んでいるフレンドに話しかけて確認したところ前に使っていたヘッドセットより聞こえやすいとのこと。他人に見せる訳ではないがデザインも好み。
青**鼠
ps5用に
ps5用に注文しました。コントローラーに有線接続し、本体設定の3Dオーディオを試しました。しっかり聞こえ、ゲーム用として使えます。何気に良いのはヘッドホンに音量調整ダイアルが付いている事です。音を小さく出来るのは、嬉しいです。その他にはiPhoneにLightningイヤホンアダプターを付けて音楽を聴きましたが、普段のハイレゾ対応イヤホンと比べると高音の伸びや中音域のキレが無く、低音もこもった感じを受けました。音楽用ではなく、ゲーム専用にした方が良さそうです。
A**ー
着け心地が楽です♫映画鑑賞で使用♡
重厚感ある見た目ですが、軽量(284g)です。低反発イヤークッションは、耳の圧迫感は強くなく着け心地がいいです。Amazon primeで映画鑑賞をしましたが臨場感が溢れる音を聴けましたので満足です♫オーディオコントロールが右側にありまして、音の調整が簡単にできます。Skypeの音質も良好でした。FPSのゲームには、足音が特に物足りなかったのですが長時間付けても耳や首への疲労は感じられませんでした♡サブ用のヘッドホンにします。
Y**U
マイクが音を拾わなくなる
音も価格としてはとても満足でマイクもVCでは友人から好評だったので1ヶ月程使用していました。ちょうど3月頭に返品期限が切れたのですがこのタイミングで不具合が…。PS5でゲーム中ブチッという音がしたあと自分の声がマイクに拾われなくなります。ケーブルを何度か抜き差しすると戻ることがあります。ブチッという音がせずただマイクが音を拾わなくなることも3回ほどありました。返品も出来ないので悲しいです。買わない方がいいかもしれません。
Trustpilot
1 month ago
3 days ago