🌀 Silence Meets Power: The Fan Your Tech Deserves
The Noctua NF-A4x10 FLX is a premium 40x40x10 mm 12V fan designed for ultra-quiet, efficient cooling. Featuring dual-speed control (4500/3700 RPM), advanced acoustic optimization, and a noise level as low as 17.9 dB(A), it’s perfect for sensitive electronics like 3D printers, NAS, and network devices. Built to last with an MTTF over 150,000 hours and equipped with anti-vibration mounts and versatile connectors, this fan delivers reliable, whisper-quiet performance in compact spaces.
Manufacturer | Noctua |
Part number | NF-A4x10 |
Item Weight | 50 g |
Product Dimensions | 4 x 4 x 1 cm; 50 g |
Is Discontinued By Manufacturer | No |
Material | Copper |
Voltage | 12 Volts |
Airflow | 8.2 Cubic Meters Per Hour |
Noise Level | 17.9 dB |
Batteries Included | No |
Batteries Required? | No |
Item Dimensions LxWxH | 40 x 40 x 10 mm |
T**E
アイネックスの5Vケーブルでも正常動作確認
このファン自体は12Vだが5Vケーブルでも1500rpmで動作しました。1500rpmだと微風ですが全くの無音。半値で変える静音ファンもありますが3300rpmと高速なので5V駆動でき無音な理想的なファンでした。
蘭**ん
Ender3制御基板用冷却ファン
Ender3 Pro制御基板用冷却ファンとして購入一度ANVISION DC 24Vに交換し少し静音化しましたがやはり静音性に満足できず少し高価でしたが、海外のyoutuber一押しのこのファンを購入しました大変満足しています。悩んでる人は迷わずこれ購入してください
青**裕
静音で定評のあるNoctua製
NVRに内蔵しているFANが異音を発生するようになったので、代替品として、静音で定評のあるNoctua製のFANに交換。音はオリジナルより静かで、風量は変わらず。耐久性はこれからなので、未知数。
A**R
驚きの静かさ
ANYCUBIC MEGA-Sのホットエンドのファンがうるさいので交換。最初はあまりに静か過ぎてファンの羽根を止めたりして回ってるのを確認したくらい静かです。消費電流も0.12Aから0.05Aに下がって言うことなしです。静かなファンを探してるなら買いです。
H**8
Great product with excellent packaging
Good performance, low noise, very compact.
H**・
問題ありません
電源ファンの交換用に購入しました、稼働音は小さいです。
T**S
真横で寝られるくらいの静かさになります。
3Dプリンタ(i3 mega)のステッピングモータードライバとホットエンドを冷却するファンがうるさいので、静音化のために購入しました。あまりにも静かなので本当に回ってるのかと疑ってしまいました。交換する前は、うるさくて2階に置いてあるのに1階でも聞こえるくらいの音でしたが、交換後は真横で寝られるくらいの音になりました。コネクタピンが合わなくても、既存ファンのコードを切断してピンを使えるように、UYコネクタも同梱されててありがたいです。他のファンよりも高めですが、かなりおすすめです。
O**S
このサイズでコントロールができるのは珍しい。
・40㎜サイズでも、3pin仕様の接続なため、制御可能である。・ただ、このクラスの大きさは、取付に余裕がない為、防振ゴムが邪魔になった。・それでも、2pin接続で定格よりかは、応用ができる。そこは、評価したい。
Trustpilot
1 day ago
5 days ago