1/72 Imperial Army 150t ultra-heavy tank [oil]
人**車
素晴らしい。
素早い対応で、商品も良かったです。
A**ー
すばらしい!!
1/72にもかかわらず、この大きさ。同じくらいのスケールの別の模型と比べるとどれだけ大きかったかが伺えます。パーツの組み合いもとてもよくて、初心者ですがとても組みやすかったです。しかし、前方の二門の副砲が上下しないです(自分の組が甘いのか、そういうものなのか、、)でも全体的な評価は星5と、満足です!
オ**ガ
なるほどのデザイン。
眉唾戦車と思いきや、図面見つかったなんて驚きです。デザインもカッコイイですが、やはり無理ありますね(笑
ご**ス
こういう形をしてたんだ
40年ぐらい前に読んだ、子供向けの戦記物に、「試製100トン戦車」とか「試作120トン戦車」とあった戦車がホントは「150トン」で「オイ」とは。想像図も、どれも違っていたし。キットは、まだ作っていないが、説明書の、実車解説書を読んでるだけで、わくわくしてくるし、なんと言っても、パッケージアートがまたいい。でもどうせなら1/35で出して欲しかった。ドラゴンやトランぺッターの架空イカサマ戦車プラモじゃないから、それは無理か。
1**0
夢
20年前、1/72~1/76の戦車模型に夢中になりました。w40年程前に読んだ「世界の戦車史」に載っていたのが、模型になっていたので思わず購入致してしまいました。キャタピラは樹脂製の方が助かるかな?色を塗れないので。
B**人
空想科学兵器
実現しなかった戦車ですから、ディテールの言及もできずプラモデルの出来は語れません。ただモデル化への熱意は高く評価いたします。さて、100tを超える車重の兵器を日本の狭軌鉄道で運べたのでしょうか。前線配備時での渡河作戦などは如何に対応するつもりだったのでしょう。このような兵器をどのように運用する想定だったこか、当時の日本軍の兵器に対する曖昧な思想を苦々しくも感じました。
Trustpilot
2 weeks ago
3 weeks ago