⚡ Charge smarter, not longer — power your Surface with precision and style!
The Surface Connect PD Rapid Charging Cable is a 0.2m USB-C male-to-male cable designed exclusively for Microsoft Surface devices. It requires a 45W, 15V or higher Power Delivery charger to deliver rapid charging speeds. Featuring a built-in LED indicator and a durable, flexible design, this cable is ultra-portable and backed by a 12-month free return warranty, making it the perfect travel companion for busy professionals.
Total Usb Ports | 1 |
Connector Gender | Male-to-Male |
Compatible Devices | Surface Pro 11/10/7/X/6/5/4/3, Go 3/2/1, Laptop 4/3/2/1 |
Color Name | Black |
Item Shape | Round |
Batteries Included | No |
Batteries Required | No |
Brand | Sisyphy |
Manufacturer | Saiteng |
Item Model Number | spd3 |
Included Components | Charging Cable |
Special Features | Built-in LED indicator, can only be charged, cannot transmit data |
Connectivity Technology | USB |
Size | 0.2m |
Cable Type | USB Type-C |
Package Dimensions | 18.59 x 3.2 x 1.09 cm; 18 g |
A**ー
Surface Proを持ち歩くのにスッキリしました。
Surface Proを持ち歩く際に、ACアダプターだとどうしてもかさばるのと重量があるので、こちらを購入しました。問題なくUSB-Cケーブルと繋がり、スッキリしました。あとはどのくらい長持ちするかですが、現状としては満足です。
A**R
充電できませんでした→充電できるようになりました
【組み合わせ】本体:Surface Pro 6充電器:Anker PowerPort Atom III (Two Ports)(A2322121)ケーブル:エレコム USB-C to USB-C 20V/5A対応(USB3-CC5P05NBK)上記構成で使用しましたがサーフェスコネクタのLEDが約2秒間で3回点滅した後、何も反応せず充電されません。LEDが点いた瞬間は充電されているようですが、上記のように点滅ですので意味がありません。また接触不良を疑ったのですが、サーフェスコネクタ側/充電器側どの個所を抜き差ししても必ず3回の点滅となっていますので接触不良では無いようです。<追記 2020/06/19>【組み合わせ】本体:Surface Pro 6充電器:Baseus GaN 65W BS-C915(CCGAN-D01-FBA1)ケーブル:エレコム USB-C to USB-C 20V/5A対応(USB3-CC5P05NBK)充電器を変更し、充電できるようになったことを確認しました。ただし使用環境/設定にもよるかと思いますが、CPU使用率が80%あたりを超すと一瞬充電が止まります。負荷をかけCPU使用率100%で試したところ、1~2秒ペースで一瞬充電が止まりその後直ぐに充電再開を繰り返しています。※これは充電器が消費電力増加に追従できていないのが原因かもしれません。上記の為、私の現環境では低負荷/スタンバイ/電源off時に活用する事となりそうです。
ん**ぽ
使えたり使えなかったり
Anker Charger (67W, 3-Port)(A2673111)とAnkerの純正ケーブルの組み合わせで使用。サーフェスラップトップに使用。充電できたりできなかったり。何度か接続していると充電できます。一度つながれば外さない限りは充電可能です。45W来てないとダメだ。とのことなので、ケーブル一本差し(最大67W給電可能)にしましたが給電できないときはできない。2本差しにして45Wにしても給電できないときはできない。そのくせ一度ちゃんと接続できれば、充電器3本差し(使用上は42W)にしても給電されるという体たらく。安くてコンパクトで良いですが、10回に1回程度しかちゃんと接続できないので出先で使うのはためらわれます。なお、他のケーブル(TypeC-sirfes)を使用した際は問題なく給電できていたので、充電器側の問題ではない様子。個体差かもしれませんが、そんなものもありますよとだけ。
L**0
問題なく使えている
購入から1年経過したが、これまで特に不具合や相性問題もなく USB PD 充電器から Surface Pro 5 を充電できている。専用の充電器を持ち運ぶ必要がなくなるため非常に便利
A**ー
充電できない、、
純正の充電器を持ち歩くのが大変なので購入しました。家にあるあらゆるケーブルに接続してみましたが、結局一度も使えず、、残念です
ム**ツ
コード付きを買って正解だった!
結論、、サーフェス側の磁石が弱くて外れる問題を抱えている人には買いです!以前、サーフェス側のコネクター部分の製品を購入しましたが、すぐ外れたりしてかなり使い辛らかったので別の製品を探していたところ、この商品を見つけました。どうせダメだろうと思いながらも購入使ってみましたが、大変使いやすいものでした。中間部分のコードが程よく力を逃してくれるのでサーフェス側の弱い磁石でも充電コネクターが充電器側のコードに引っ張られて外れるってことは起きません。私にとってはかなりストレスフリーに貢献してくれる製品です。予備を購入しようかとも考えています。買いです!
な**F
type-c用の汎用充電器が使えます
surfaceの純正充電アダプターを持ち歩くのは重い・邪魔というときにスマホ用のtype-c充電アダプターで充電できるようになるので荷物を減らせます。surfaceのtype-cポートに直接type-c充電器さしても充電できますが、type-cはほかの用途にも多数使うので充電ケーブルで埋まっちゃうと困るため充電用のポートに変換したほうが良いですね。PD用なので2Aとかの供給電力が小さい充電アダプターは使えないのでご注意ください。
K**3
Surface Pro 5 で使用したが、不安定過ぎる
充電できる時とできない時があります。充電できない場合がほとんどです。USB充電器は65Wなので十分なパワーがありますし、仕様通りのものです。充電を示すインジケーターが点灯している時は充電できているのですが、失敗するとインジケーターが点滅します。確率的には20回に1回ぐらいの成功率です。はっきり言ってほとんど使い物になりません。返品しました。
ترست بايلوت
منذ 4 أيام
منذ شهرين